人気ブログランキング | 話題のタグを見る
i-MiEVの純正オーディオにウォークマンを接続する・実践編
今日はお休みだったので、準備していたオーディオ接続ケーブルの取付を・・・
i-MiEVの純正オーディオにウォークマンを接続する・実践編_b0170184_23532272.jpg



i-MiEVの純正オーディオにウォークマンを接続する・実践編_b0170184_23541869.jpg
まずは上部のパネルを持ち上げて外し
i-MiEVの純正オーディオにウォークマンを接続する・実践編_b0170184_23552614.jpg
2箇所のねじを外すと
i-MiEVの純正オーディオにウォークマンを接続する・実践編_b0170184_23554160.jpg
前面のパネルごとオーディオ全体が外れます。
i-MiEVの純正オーディオにウォークマンを接続する・実践編_b0170184_23555272.jpg
ケーブルをチェンジャー接続端子に差し込みます。余ったケーブルはオーディオユニットの上部に束ねておきます。
i-MiEVの純正オーディオにウォークマンを接続する・実践編_b0170184_23560579.jpg
i にはグローブボックスの上にティッシュペーパーの箱を収納できるシークレットボックスがありますので、そこにケーブルを通しておきます。

以上、約10分で作業は終了!

「CD」ボタンを長押しすると「AUX」に切り替わります。
残念ながらボリュームがかなり小さいので、オーディオユニットのボリュームを上げ過ぎると、CDやチューナーに切り替えたときにびっくりしますので要注意です(笑)


by tricolore_5 | 2016-12-18 00:05 | My Car | Comments(4)
Commented by lalapanda at 2016-12-18 17:20
いいですね~
しかしボリュームはどうにかならないもんですかねぇ(汗)
Commented by tricolore_5 at 2016-12-19 07:34
lalapandaさん、ありがとうございます~
テストした後、FMが大音量で流れてさっそくびっくりしたのは内緒です(笑)
Commented by glico1971 at 2016-12-20 21:26
ナイスですな!(^^)

Commented by tricolore_5 at 2016-12-21 19:22
グリさん、ありがとうございます!
早速活躍してますよ~
<< HAMILTON PAN-EUROP スペースワールド 閉園へ・・・ >>