人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Tour de Arita 2015 の参加申し込み、開始間近!
Tour de Arita 2015 の参加申し込み受付が7月30日より開始とのことです~
Tour de Arita 2015 の参加申し込み、開始間近!_b0170184_18281735.jpg

また、今回は新たに4つのカテゴリーに分けて募集するとのことですよ・・・

1:ヨーロピアンヴィンテージクラス(募集台数40台)
  (1950~1980年まで製造されたヨーロッパ車)
  または、上記の同型で1990年まで製造された車両。または事務局が認めた車両。

2:アメリカンヴィンテージクラス(募集台数10台)
  (1950~1979年まで製造された車両)

3:ジャパニーズヴィンテージクラス(募集台数10台)
  (1950~1979年までに製造された車両)

4:ヨーロピアンヤングタイマークラス(募集台数10台)
  (1980~1990年頃までに製造されたヨーロッパ車、又は同型車)

バカラも胸を張ってヨーロピアンヤングタイマークラスにエントリーできます!


詳しくはこちらから・・・【Tour de Arita | Facebook
by tricolore_5 | 2015-07-24 19:29 | Other Events | Comments(6)
Commented by ウガンダ at 2015-07-24 19:34
早速ご紹介いただき有難うございます!
こちらのページではヤングタイマークラス層が熱そうですので期待していますよ(^^)
Commented by lalapanda at 2015-07-24 20:14
いよいよ動き出しましたね! 楽しみですね!!

自分の車はちょっと?レギュレーションに反してるので参加は無理ですね(汗)
Commented by ウガンダ at 2015-07-24 20:44
lalapandaさん、あくまでも違法な改造をしている車両をシャットアウトするためのルールですから、車検が通る改造であれば事務局審査通ることもありますよ。参加可能なら申し込んでみてください。お待ちしています(^^)
Commented by tricolore_5 at 2015-07-26 21:12
ウガンダさん、早速ご紹介させていただきました!
>こちらのページではヤングタイマークラス層が熱そうですので期待していますよ(^^)
そうなんですよ~(笑)
Commented by tricolore_5 at 2015-07-26 21:18
lalapandaさんのパンダなら大丈夫でしょう!
強いて挙げると・・・リヤシートぐらい??
Commented by tricolore_5 at 2015-07-26 21:24
ウガンダさん、ありがとうございます!
よろしくお願いいたします~
<< 5th. FUKUOKA MO... LONGINES CONQUEST >>