昨日は「
TOUR DE ARITA」に参加してきました!

主催者ウガンダさんの2CVと横田さんの4
生憎の雨模様であまり写真を撮っていないのですが、エントラントをご紹介しますと・・・

スタート順はくじ引きで決定し、最初のスタートはシトロエンAmi8から。
結果も3位入賞と、おめでとうございました!

トヨタ2000GT なんと結果は総合優勝!!

VOLFさんのBX 雨の有田にイエローバルブがお似合いでしたよ~

ジュリアスーパーとアミ8は綺麗な色ですね!

2CV・スパイダーヴェローチェ・1300GTジュニア

I.D.E.オートさんはランチア・カッパで登場!
YさんのGTTも相変わらずお綺麗で・・・

ピカピカのMGB GTに、これまたピカピカのB500さんのフィアット500L
後ろにはアルファロメオ・モントリオール!
他にも、準優勝のサーブ900やボルボ240といったスウェーデン車、ミニといった英国車、今回唯一のドイツ車かな?VWタイプⅡ、
ラテンのクルマではジュニアZや1750GTヴェローチェ、DS3に雨の中大変だったryouta@3018さんのスピダー等、
トリコロールデイとはまた違った面白いクルマを拝見することができました。
このイベントは、コマ地図に従ってチェックポイントを廻りクイズの解答を探しながらドライブするゲームラリーで、
所要時間からクイズの誤答によるペナルティーを差し引いたタイムが、主催者の設定したタイム(今回は2時間25分)に近い方が優勝となります。
チェックポイントは周辺の窯元さんや資料館、公園やダムなど、有田の自然や歴史・文化に触れるいい機会となりました。
僕はGTTのケイさんと4のA-氏さんにナビゲーターをお願いしてバカラで参加させてもらったのですが、なんとタイムが4時間オーバーのブービー賞!(笑)
のんびり作戦が功を奏したのか?!

ロゴ入りのカップまでいただいてしまいました~(ありがとうございます!)
天候は残念でしたが、(僕も含めて)参加された皆さんもほんと楽しまれたようです。
主催・運営のみなさま、お疲れ様でした・ありがとうございました。
また次回も参加したいですね!!