人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ECLIPSE
8月に生産が終了した◇◇◇エクリプス、最後の1台がチャリティオークションに出品されるとのことです。
ECLIPSE_b0170184_1449611.jpg


ご存知のとおり、エクリプスは、北米におけるクライスラーとの合弁会社である
ダイヤモンド・スター・モーターズ(DSM)にて1989年から発売されている輸入車です。


初代はギャランVR-4のホイールベースを短縮させたGSR-4なんてグレードもあり、
たしかマカオGPの前座でワンメイクレースもやってましたよね?
この初代のGS(FFのNAの4AT)は、下取で入庫したのを15万でいいからと言われて買いそうになったことが・・・
電動シートベルトもちゃんと動作してたし、程度は結構良かったんですけどねぇ~


2代目は輸入が始まったのが学生のときで、三菱レンタカーで1日¥8,500ってキャンペーンやってました。
レンタカーはクーペでしたが、僕らもとりあえず借りてみました。
前後バンパーのボリュームなんかすごかったですねぇ~
会社の後輩がスパイダーに乗っていましたが、雨漏りは酷かったようで・・・


3代目もほぼ北米仕様のまま少数輸入されました。
先輩がこのスパイダーに乗ってましたけど、正直2代目の方がグラマラスで好みやったかな?


残念ながら最終型の4代目は正規輸入されることはありませんでしたが・・・、
トライトンのように少しずつ輸入しても良かったんじゃないかなぁ?
カッコいいし、価格もそこそこお手頃だったと思うんですけどねぇ~




しかし最後の1台もチャリティーオークションに出品されるなんて、
北米でも愛され続けてきた証拠なのかな?と思うとうれしいですね~
どうもお疲れ様でした!



詳しくはこちらから・・・【三菱エクリプス、最後の1台…チャリティオークションに
by tricolore_5 | 2011-09-12 14:49 | ◇◇◇ | Comments(8)
Commented by lalapanda at 2011-09-12 15:54
最後の1台をチャリティーオークションっていいですねっ!!
初代はかなり街中でみかけてましたね!
最近は2代目をたまにみかける感じです・・・(汗)
Commented by tricolore_5 at 2011-09-12 15:59
lalapandaさん、初代は件の中古車を買う寸前までいったんですけどねぇ・・・
「ゴリラ」に出てくるガルウイング仕様なんてありましたね!

2代目は「ワイルドスピード」で人気が出たとか?
Commented by glico1971 at 2011-09-12 21:57
この記事に食らいつくのは、ケンジさんか私くらいかな〜(笑)
4代目、カッコイイと思う。
特にナナメ後ろから。
初代は米国でデキる秘書女子にバカ受けだったみたいで、セクレタリー・カーと呼ばれたらしいです。
カープラザに見に行きましたよ〜
Commented by tricolore_5 at 2011-09-12 23:01
グリさん、食らいつきありがとうございます!
4代目はZ33あたりに通じるカッコよさがありますよね。
初代は今でも買っときゃよかったかなぁ・・・って思うことがあります~
Commented by garage-reading at 2011-09-12 23:14
2代目のニヘラと笑った顔が好きなのはどうやらワタシだけのようですね(笑)
ちなみに3代目は知人が所有していましてそれはもうスゴいチューンナップが…。
Commented by chifurinn at 2011-09-12 23:49 x
エクリプスとは関係なくて恐縮ですが、スタリオンVRが今でもスキです。
ブリスターのマッチョな感じはランチアデルタみたいですよね~(笑)
Commented by tricolore_5 at 2011-09-13 00:00
ニコるさん、初代のマカオレース仕様が好きだったんですよねぇ~
(岩城滉一も走ってたアレですね)
2代目もワイルドスピード見てたら好きになるかも?
Commented by tricolore_5 at 2011-09-13 00:07
chifurinnさん、さすがランタボ乗りだっただけありますね!

スタリオン、WRCにも出て欲しかったなぁ・・・
(でもリトラのままを希望~)
<< トリコロールデイまであと2週間! GEORGIA x BX >>